海外キッチントレンド10選2021年最新版
- Ruriko Dorris
- 2021年4月6日
- 読了時間: 3分
更新日:2021年4月15日
海外キッチンといってもアメリカ風の木製キッチンからヨーロッパ風のモダンキッチンまで様々なスタイルがあります。今日はアメリカ発の海外キッチンのトレンドについてご紹介したいと思います。

ネイビーキッチン
ネイビーはここ数年でとても人気が出てきたカラーです。現在白いキッチンに続いてグレーとネイビーの人気が高いです。白や木目との相性が抜群で何しろキッチンがお洒落に垢抜けて見えます!ネイビー一色でも素敵ですが、ここアメリカでは白との2トーンも多く見かけます。ゴールドの取っ手をつけるとアクセントでつけると素敵すぎますね…。


ミッドセンチュリーモダンキッチン
ミッドセンチュリーモダンというスタイルも今すごく人気のあるスタイルです。もともとはチークやウォールナットを使った家具に対してよく使われている言葉でしたが、ミッドセンチュリーモダンキッチンの人気も非常に高くなってきています。この写真はウォールナットのドアと白い扉をコンビネーションでつかっているものになります。白の部分をマットなブラックに変えるともう少しシャープでモダンな雰囲気になりますね。

黒を取り入れたキッチン
ブラックの框扉は最近人気に火が付き始めているらしいです。最近になって色々なところで見かけるようになってきました。私のお気に入りはオークの扉と合わせたこちらのデザインです!下はブラックの框扉で上はオークの突板扉になっています。


2トーンのキッチン
2トーンのキッチンもここ数年で人気が出てきました。実はキッチンを広く見せる効果もあると言われています。アメリカでは白と並んで淡いグレー1色のキッチンに数年間人気が集まっていましたが、最近ではアクセントとして2トーンで登場する方が多くなってきたのでは?と思うぐらいです。ネイビーと白の2トーンもかなり人気です。とてもお洒落なので納得ですね!

ヘリンボーンスタイルのキッチンタイル
ヘリンボーンスタイルのキッチンタイルというとお洒落だけど斬新だからすぐにトレンドが終わってしまうのではないかと思われるかもしれません。しかしながら実はその歴史は古く築200年の家にも使われていたりするぐらいクラシックなスタイルだと言われています。


パステルカラーのキッチン
薄い色のキッチンには空間を広く明るく見せる効果があります。白と合わせて更にさわやかで明るい雰囲気に仕上げることもできますし、少し色の濃い木目のワークトップやお洒落な照明などと合わせてアクセントを引き立てることもできますね。


デザイナーレンジフード
レンジフードってキッチンの中でも存在感がありますね。最近は木製の物や銅でできたものなど様々なデザインの素敵なレンジフードの人気が高まっています。

カラーを取り入れたキッチン
白いキッチンが主流でなくなることはほぼ無いといわれていますが、主流だからという考え方にとらわれず自分の好きなカラーを取り入れて空間を楽しむことも大事なことですね。
アイランドやカップボードなどキッチンの一部に取り入れるとお洒落な家具のように空間を引き立たせてくれます。


北欧風のデザイン
北欧風家具のイメージと言えばわかりやすいかと思います。具体的には北欧風というと木目を取り入れたキッチンを多く見かけます。特に少し色の白っぽいバーチやメープルなどの樹種が多いです。ミッドセンチュリーモダンと似ている部分もありますが、ミッドセンチュリーモダンはウォールナットやチークなど木自体の色にもう少し温かみがあります。

Comments